こんにちは!大学生FXトレーダーの学です。
突然ですが、皆さんFXで失敗したことはありますか?
恐らく大半のFXトレーダーの方は失敗した経験があるのではないでしょうか。
そこで今回は私が経験したFXの失敗談とその経験から何を学べたのかご紹介します。
まだ初心者で失敗したことないという方も、失敗しない為の参考に読んでみて下さい!
初心者のころの失敗体験談
実際に私が体験したFXの失敗談をご紹介します。
学生にとっての2万円は大金ですよね。僕はその2万円を2日で失くしました笑。原因は勉強せずにFXを始めてしまったことです。
海外のXMというFX会社で取引を始めてみたのですが、当時の私は「通貨ペア、損切り、スプレッド」などFXに関する知識は全くなくただギャンブルの様に取引をしていました。
もちろん取引で勝てるはずもなく損失は増えていくだけで僅か2日で2万円を失いました。
懲りずにFXをまたやろうと思い、少し勉強をして「雇用統計で大金を得られる!」という情報を得ました!
しかし、それが悪夢の始まりでした。
当時20歳の私はお金を貯めて今度はDMMFXの口座を開設して10万円で取引を始めました。
そこで一気にこの10万円を増やそうと思い、月の第1金曜日に発表の米雇用統計で「多分上がるだろう」というなんの根拠もない取引をした結果また損失。
信じられない私は損切りをすることもできずにただただ損失が増えていくのを見ていた結果「大損失!!」。
その後、FXについて本やネット記事を読んだり、DEMOトレードをやったりと、FXについて色々と勉強をしました。
しかし、ふと気づく授業中でもFX取引をしていたり、友達と喋っている時でも携帯でFX画面を開いたりと常にFXを意識している状態でした。
何事も気付いた時には遅く、授業の内容も分からず3教科ドロップ。さらに、仲の良かった友達からの誘いもほとんどなくなりました。
流石にこれではダメだと思い、次の学期からは取引を始める時だけ画面を見て、常にFX画面を見るのはやめる!という自分ルールを作りなんとか元の学生生活に戻ることができました。
なんで勝てるようになったのか
ではこんなに失敗してきた私がなぜ勝てるようになったのでしょうか。
それはFXについてたくさん勉強したのも大きいですが、1番大きいのは「DEMOトレードで失敗を生かした取引をできた!」ということでしょう。
何度も失敗した私は「FXの恐怖」を知ることができました。
怖さを知れば、次にどのように改善していけるかを慎重に模索することができます。
怖さを知っている私はDEMOトレードで無闇矢鱈にトレードをすることはなく、本物のFXトレードと同じように慎重に取引を行って徐々に勝率を増やしていけました。
FXの勉強も大事ですが「怖さ」を知ることも私は大事だと思います。
怖さを知って次に繋げられるように皆さんも是非、FXの失敗談などを読んでから取引をすることをお勧めします。
まとめ
まとめとして、FXでたくさんの失敗をしてもそれが全て悪かったと考えるのではなく、その失敗を乗り越える。
そして、「FXの怖さ」を知り、尚且つ生かすことができればFXトレードで勝つことができる!ということです。
最後までご愛読ありがとうございました。
他にもFXについて記事を書いていますので是非読んで頂けると嬉しいです!
ではまた!