こんにちは!大学生FXトレーダーの学です。
新型コロナウイルスの影響は相変わらず拡大しています。その影響で私の大好きなプロ野球の開幕もまた延期が決まってしまいました…
私はソフトバンクホークスを応援しているのですが、選手が感染しないように祈るばかりです。笑
そして、なんといっても志村けんさんの訃報はとても驚かされたのと同時にとても悲しくなりました。
世代ではないのですが、テレビっ子の私は小学生の頃にドリフのDVDを借りてみたもんです。
安らかにお眠りください。
今週のトレード結果
さて今週のドル円は、ドル高トレンドで終わりました。
過去最低の失業申請数や、他の重要経済指標の悪化で、私は大きなドル安円高トレンドに入ると思っていたのですが意外でした。
以下が今週のトレード結果です。
木曜日
売り 107.274 2020/04/02 09:22:09
決済 107.474 2020/04/02 09:54:41
-2000
売り 107.660 2020/04/02 23:37:54
決済 107.860 2020/04/03 00:08:38
-2000
金曜日
売り 108.409 2020/04/03 18:26:38
決済 108.459 2020/04/04 01:18:24
-500
売り 108.471 2020/04/04 01:18:27
決済 108.271 2020/04/04 03:39:15
+2000
計 -2500円
現在の合計額
計120000円
今週の反省点
今週は一言に読むのがとても難しいといった印象でした。
週始めは106円台にトライするのかと思えば、そんなこともなく、冴えない展開が続いたかと思えば急なドル高トレンド。
反省点としては、急なドル高トレンドに対応しきれなかった所です。
今週の稼ぎ処はそのタイミングだったのですが、「円高トレンドになるかも」という思考が邪魔をして中々ポジションを保有することができませんでした。
来週以降も新型コロナウイルスの話題に相場は左右されそうですが、張り切ってトレードしていきます!
ではまた。