こんにちは!大学生FXトレーダーの学です。
先週の金曜日夜はトランプ大統領がまた対中の関税を引き上げたり、米の経済指標が軒並み悪かったりして一気に105円台まで落ちてしまい、さらに今朝方には104.452円まで落ちましたね。笑
私はニューヨーク時間での取引はしていないので支障はなかったのですが。笑
このまま今週104もしくは105円台で落ち着くのか気になりますがまずは一旦落ち着いて、様子見しながらトレードしてきましょう!
今週の立ち回り
では今週どんな取引していきましょうか。
私は4時間足、もしくは1時間足が移動平均線に触れたら基本的には「売り」のポジションを取るトレードをしていこうと思います。
今週最初のトレード
1時間足の移動平均線に触れて、反発を確認してから「売り」でポジションを持ちました。
売り 105.435 2019/08/26 13:02:58
決済 105.285 2019/08/26 13:09:45
+1500円
決済 105.285 2019/08/26 13:09:45
+1500円
結果は見事に的中して1500円の利益を頂きました!
ポジションを持った後すぐに下がったので、「一瞬遅れてたら利益が出せなかったなあ」と焦りましたが運良く利益を出せたので良かったです。笑
私の夏休みもあと半分を切りましたが、今週も元気にトレードしていきます!
ではまた。